![]() |
||
![]() |
今回はプラス思考についてちょっと考えてみた。雪国秋田では雪の降り積もる冬期間は外の部活は中での体力作りが中心のメニューになる。当然、きついしその種目本来の面白さもない。だから何とかごまかして楽をしようとする。雪の降らない南の地方なら年から年中その競技をやれるのに、である。 しかし考えてみてよ。その競技の練習だけで強くなれるの?持久力は?瞬発力は?単にテクニックだけ強化すれば強くなれるの?否!全てひっくるめて強化しない限り強くはなれないだろう。現に一流選手と呼ばれている選手は、こういった点において高いレベルの力をもっているだろう。何よりもそのような選手は、決して練習で手抜き等しない。必要だと分かればきつくてもその練習に取り組んでいるよ。 雪で外が使えないのは考えようによっては、普段行えないこのような練習を行える絶好のチャンスだ。物事をマイナスに考えてサボったり、出来ないことの理由づけに利用する様な真似はやめて、プラスに捉え前進していこうよ。(H.F記) | ![]() |
![]() |
||
- 2014.3.31 - |
Copyright 2014 秋田県立西仙北高等学校 all rights reserved